福岡市西区金武地区を走る「おにぎり号」〜建設会社が始めた無償支援バスが地域を走る理由〜 - 福岡の土木・生コン・物流「林グループ(林ホールディングズ株式会社)」

福岡市西区金武地区を走る「おにぎり号」〜建設会社が始めた無償支援バスが地域を走る理由〜

「おにぎり号」がマイタウンで紹介されました

こんにちは!人財開発・広報部です。

林グループが運営する無償支援バス「おにぎり号」が、地域みっちゃく生活情報誌「マイタウン西区版」9月号の巻頭特集で紹介されまし

た。64,000部の発行を通じて、多くの方に知っていただけることを嬉しく思っています。

おにぎり号は、福岡市西区の金武地区で2025年1月から運行している買い物支援バスです。

高齢者の方々の移動をサポートするため、林グループが無償で運行しています。

建設会社がバスを運行することを不思議に思われるかもしれませんが、

私たちは地域の皆さまの暮らしにより身近にお役に立ちたいと考え、この取り組みを始めました。

取材で感じた地域の温かさ

マイタウン様の取材当日、記者の方と一緒に金武地区の自治協議会・会長、副会長様も林グループの本社にお越しくださいました。

「バスの中で利用者の方とお話ししたり、歌を歌ったりするのが楽しみ」と利用者の皆さまからこのような温かいお言葉をいただいている

ことを、自治会長・副会長様からお聞きし、私たちも嬉しい気持ちでいっぱいになりました!

おにぎり号を通じて「ありがとう」という感謝の言葉をいただけることは、私たちにとって何よりも嬉しい瞬間です。

これからも地域と共に歩み続けます

マイタウン9月号西区版での掲載により、さらに多くの方におにぎり号を知っていただけることになりました。

おにぎり号の運行は、林グループが目指す「常に必要とされ続ける永続企業」への取り組みの一つです。

本業である建設業を通じて社会基盤を支えるだけでなく、地域社会の課題に向き合い、解決策を提供することで、真の意味での社会貢献を

実現したいと考えています。

私たちの仕事は、技術力を活かして安全で快適な社会基盤を整備することはもちろん、地域コミュニティを育み、人と人との絆を深めるこ

とも大切な使命だと考えています。

おにぎり号は今日も福岡市西区の金武地区を走り、地域の皆さまの日常に寄り添っています。

マイタウン様での紹介をきっかけに、より多くの方にこの取り組みを知っていただき、地域の皆さまの笑顔を増やすお手伝いができれば幸

いです。

これからも林グループは、福岡の地域に寄り添った活動を続けてまいります。

マイタウン様、素敵にご紹介いただき、本当にありがとうございました。

ブログを最後まで読んでいただきありがとうございました。

お知らせ一覧
お問い合わせ 採用情報 LINEでエントリー
TOP