
みなさん、こんにちは!
林グループ 人財開発・広報部です。
最近は季節が一気に進んで寒くなってきましたね! 朝起きるのがだんだんと辛くなってきますね…
今回は、11月3日に福岡市西区にある姪浜ドライビングスクールで行われた、
第19回 ふれ愛地域フェスタに参加させていただきましたので、その様子をお伝えします^^
イベントレポート|てんとう虫ミキサー車が大活躍!
前日は嵐で開催が心配でしたが、当日はきれいな秋晴れで一安心!

地域密着のイベントで、沢山の方が来場され、とても賑わっていました。
11月は大相撲九州場所が行われるのでお相撲さんも!


てんとう虫ミキサー車が登場!
林グループは、働く自動車コーナーにて、
てんとう虫がペイントされたミキサー車を展示させていただきました!


ナンバーも10-10で「てんとう」です。

会場からの嬉しい反響
お子様にはてんとう虫のヘルメットを着用してもらい、運転席に乗って写真撮影を楽しんでいただきました。


小さなてんとう虫がいっぱいでとってもかわいい♡
沢山のご家族にてんとう虫のミキサー車に乗っていただき、「てんとう虫だ!かわいい!」と言う声がたくさん聞えてきました。

写真撮影に並んでいただいている際に、
「この車はなんですか?」
「今日の展示のためにペイントされたんですか?」
などなど、地域のみなさんからご質問もたくさんいただきました。
てんとう虫号は展示用ではなく、生コンクリートを建設現場に運ぶミキサー車です^^
ミキサー車は、生コンクリートを道路工事や建設現場に運ぶために欠かせない存在なのです。
てんとう虫号は1台しかいないので、街で見かけたらラッキーですね笑
建設業界を身近に感じていただくために
ご家族で一緒に写真を撮ったり、ミキサー車の内部を見学したりすることで、普段は中々触れることのできない
建設業界が身近で親しみやすい存在になり、少しでも業界に興味を持っていただける機会になったら嬉しいです^^
私たちもみなさんの笑顔に癒され、楽しいひとときを共有することができ、とても充実した時間を過ごしました。
てんとう虫号は、これからも地域の発展のために、生コンクリートを積んで福岡の街を走り続けていきます。
イベントの関係者のみなさま、素敵なイベントをありがとうございました、また来年もよろしくお願いします!
これからも様々な活動を通して、地域のみなさまとのつながりを大切していきたいと思います。
ブログを最後まで読んでくださりありがとうございました^^